- Web・ゲーム業界クリエイター専門。トップクラスの案件数を誇り、職種の幅も広い。※副業案件は無い。
- 最高レベルの高単価案件が豊富。デザイナー経験者(実務経験3年以上目安)向け。案件の紹介にはアンケート・スキルシート・ポートフォリオの提出が必須。
- 20代~50代向け。報酬保障制度(審査あり)や保険など、福利厚生のレベルが断トツ。※副業案件・イラストレーター、グラフィック系の案件は無い。
- 常時案件3,000件以上、エンド直案件9割以上。還元率が高く、収入面で納得度が高い。関東・関西案件がメインだが、フルリモート案件なら全国から応募可能。
- デザイナーではなくエンジニア向け。とにかく案件数が圧倒的に多い。
- エンド直請け案件が多数のため、高単価案件を継続的に提案してくれる。
- クリエイター・デザイナー未経験なら、スクールで学びながら案件獲得。
- フリーランスか副業か、コースが分かれているため目的別に対応してもらえる。
ちゅう
エージェントの利用は無料ですし、3社は登録しておきましょう。
リアル
(登録フォームの内容はどこも同じだな。 考えるな、感じるんだ。)
↓チェックを入れるとマッチするエージェントのみ表示。「検索条件リセット」ボタンでやり直せます。
検索条件リセット
ランキングについて、具体的に解説します。
- Web・ゲーム業界クリエイター専門。トップクラスの案件数を誇り、職種の幅も広い。※副業案件は無い。
- 最高レベルの高単価案件が豊富。デザイナー経験者(実務経験3年以上目安)向け。案件の紹介にはアンケート・スキルシート・ポートフォリオの提出が必須。
どんなエージェントなの?
項目 |
内容 |
取り扱い地域 |
東京(大阪、神奈川、千葉、埼玉) ※ほとんどが東京の案件。 |
面談場所 |
東京、名古屋、大阪、福岡 ※現在はオンライン実施。 |
取り扱い業種 |
IT、Web、ゲーム |
取り扱い職種 |
Webデザイナー、HTMLコーダー、UI・UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、2Dデザイナー、キャラクターデザイナー、イラストレーター、アニメーター、プロダクトデザイナー、DTPデザイナー、3Dデザイナー、モーションデザイナー、エフェクトデザイナー、Webディレクター、ゲームディレクター、アートディレクター、クリエイティブディレクター、Webプロデューサー、ゲームプロデューサー、ゲームプランナー、シナリオライター、グラフィックデザイナー、ゲームデバッカー |
案件数 |
約1千件 ※2023年9月時点 |
特徴 |
|
レバテッククリエイターに登録するうえで、押さえておくべきポイント
- 20代~50代向け。報酬保障制度(審査あり)や保険など、福利厚生のレベルが断トツ。※副業案件・イラストレーター、グラフィック系の案件は無い。
- 常時案件3,000件以上、エンド直案件9割以上。還元率が高く、収入面で納得度が高い。関東・関西案件がメインだが、フルリモート案件なら全国から応募可能。
どんなエージェントなの?
項目 |
内容 |
取り扱い地域 |
関東・関西 ※フルリモート案件は全国から応募可能。 |
面談場所 |
東京、大阪 ※オンライン可 |
取り扱い業種 |
全般 |
取り扱い職種 |
Webディレクター、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、アプリ開発エンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、ネットワークエンジニア、テストエンジニア、ITコンサルタント
【取り扱い言語】
Java、PHP、Scala、Ruby、Python、R、Perli、OS(Objective-C)、iOS(Swift)、Android(Java)、Kotlin、JavaScript、TypeScript、Go言語、Unity、AWS、Linux系列、Windows系MAYA、VB.net、C#.net、C言語/C++、SQL、SAP系、VBA/VBS、Elixir、Hadoop、RPA
|
案件数 |
3千件以上 ※2023年9月時点 |
特徴 |
報酬保障制度(審査あり)によって安心してフリーランスになれる。
還元率が高く、収入面で納得度が高い。
保険や独学支援補助など、福利厚生のレベルが断トツ。
|
Midworks(ミッドワークス)に登録するうえで、押さえておくべきポイント
-
エンジニア未経験の方はサポートが受けられない。
-
東京・大阪以外の案件は少ない。
- デザイナーではなくエンジニア向け。とにかく案件数が圧倒的に多い。
- エンド直請け案件が多数のため、高単価案件を継続的に提案してくれる。
どんなエージェントなの?
項目 |
内容 |
取り扱い地域 |
東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡、長崎、熊本、大分 ※フルリモート案件は全国から応募可能。 |
面談場所 |
東京、大阪、福岡、名古屋 ※オンライン可 |
取り扱い業種 |
ソーシャルゲーム、生命保険、証券、人材・教育、医療・福祉、小売、放送・出版・音楽・芸能、官公庁、通信、ビッグデータ、ECサイト、コンシューマーゲーム、損害保険、銀行、クレジットカード・信販 |
取り扱い職種 |
アプリケーションエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、ネットワークエンジニア、テストエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、テクニカルサポート、社内SE |
案件数 |
5万件以上 ※2023年9月時点 |
特徴 |
|
レバテックフリーランスに登録するうえで、押さえておくべきポイント
- エンジニア未経験なら、スクールで学びながら案件獲得。
- フリーランスか副業か、コースが分かれているため目的別に対応してもらえる。
どんなサービスなの?
項目 |
内容 |
取り扱い地域 |
全国 |
面談場所 |
オンライン |
取り扱い業種 |
全般 |
取り扱い職種 |
エンジニア系全般 |
求人数 |
非公開 |
特徴 |
|
Samurai Engineerに登録するうえで、押さえておくべきポイント
ちゅう
どんな特徴があるか、分かりましたか? エージェントに登録すると、当日もしくは翌日にはメールが届くと思います。ここからは、エージェントをどう使いこなすかについて触れますね。
リアル
エージェントを上手に使いこなすには?
ここからは、実際にランキングにあるエージェントに登録完了した後の話になります。
エージェントの担当者から、案件紹介についての連絡が入ります。その後コンタクトを行うわけですが、そこからの注意点をお伝えします。
ミスマッチな案件を紹介されることもある。
自分の希望をきちんと伝えておかないと、スキルや希望に見合っていない案件を紹介されるケースも見られます。
自分の希望していない案件を紹介された時は、流されず、はっきりと意見を伝え、自分にマッチした案件を紹介してもらいましょう。
複数のエージェントから同じ案件に応募できない。
エージェントを併用する際に気を付けていただきたいのが、エージェントのバッティングです。
複数のエージェントを併用する際には、そのことをきちんとエージェントに伝えておかないと、契約解除になりかねません。
トラブルを避けるためにも、自分の状況をきちんと伝えておく事が大切です。
複数のエージェントに登録する。
エージェントによって保有している案件が違うため、はじめのうちは、エージェントを併用する事をおすすめします。
自分に合ったエージェントを見つけた後、自分に合った担当者とともに仕事を探していくのをおすすめします。
ちゅう
エージェントはあなたの味方なので、本音で接しつつ協力してもらうためにきちんとビジネスライクに付き合えば何の問題もないってことですね。
リアル
まとめ
ランキングに登場したエージェント(1位から降順)
案件を獲得した後、どんな人生を描けるかが本当の勝負です。
理想に近い案件獲得が実現できるよう、少しでも力になれましたら光栄です。
ちゅう
エージェント、それぞれの特徴は分かりましたか? どこに登録するか、上手に選んで案件獲得成功させましょう!
リアル
【調査概要】
調査目的:フリーランス・副業デザイナー/クリエイター向けエージェントの比較材料の抽出
実施者:株式会社ファクトベース
調査方法:インターネットを利用したアンケート
調査母数:10人
有効回答数:10件
調査対象者:20~40代男性・女性(利用経験者)
調査実施期間:2023年4月
※関連記事
※ジャンル別(転職エージェント)