マイナビ介護職
転職活動で、マイナビ介護職を見かけて、登録してみようかと考えている方もいらっしゃるかと思います。転職業界大手のマイナビが運営しているので、何となく安心できそうと思っている方も多いかもしれませんね。
登録するために、「自分に役に立つのかな?」と情報を探してみても、公式サイトには表向きの情報しかありませんし、口コミ系のサイトでも情報量が膨大で見るのも大変です。結果、本当に登録して大丈夫なのかな?と思ってしまうでしょう。
このページでは、マイナビ介護職を使った転職について、どうしたら有益な情報を得られるか、そのうえで転職したいと思ったらどう利用すべきか、現役エージェントの知見から、マイナビ介護職での転職について触れたいと思います。
このページを読んでいただければ、マイナビ介護職を利用した転職についての情報は一通り揃っているかと思います。あなたがマイナビ介護職を使って転職すべきかの判断材料になり、さらに転職したいと思った場合、マイナビ介護職で理想の転職が実現できる可能性が高まるはずです。
ちゅうちゅう

転職活動でマイナビ介護職は使えるのかな?と思っている方向けの記事です。読んで損はないはずですよ。

リアルリアル

(転職業界大手マイナビの、介護・福祉に特化した転職エージェントのようだな。)

次章以降で詳細について触れますが、マイナビ介護職での転職についての所見をまとめます。

転職を考える際、押さえるべきマイナビ介護職の特徴

  • 転職業界大手のマイナビだから安心。
  • 取り扱っている求人の40%が登録しないと見ることができない「非公開求人」。
  • 介護業界に精通しているプロのキャリアアドバイザーのサポートが受けられる。
  • 定着率が高い施設の求人が多い。
  • 紹介方法が電話・メール・面談などの方式を取っている。
  • 求人数が少ない地域がある。
  • 求人情報は正社員と有資格者向けが多い。

マイナビ介護職に登録するうえで、押さえておくべきポイント

  • 求人数が少ない地域がある。
  • 求人情報は正社員と有資格者向けが多い。

2.マイナビ介護職ってどんな転職エージェント?

マイナビ介護職

マイナビ介護職は2018年にサービスを開始した、大手人材広告企業の株式会社マイナビが運営している、介護と福祉のお仕事に特化した転職サービスです。

マイナビ介護職は、全国の介護求人を取り扱っており、介護職やヘルパー、ケアマネージャーはもちろんのこと、生活相談員、看護助手など介護職と福祉に関連する様々な職種の求人があります。

マイナビ介護職の運営元のマイナビは大手人材広告企業として有名で、40年以上にわたり人材関連ビジネスを展開しています。多くの実績があることから企業の信頼も厚く、良い求人が集まりやすい傾向があります。そのことから、定着率の低い医療機関や介護施設の求人は基本的に紹介対象から除外されています。転職を支援するキャリアアドバイザーも福祉・介護業界に精通しているプロなので、あなたの介護に関する悩みや不安を丁寧にカウンセリングし、転職をフルサポート。あなたが希望する内容の介護求人を見つけてくれます。

現在の介護施設から転職したい方や、介護職に就きたい方も、是非とも利用したい転職サービスと言えます。

項目 内容
対応地域 全国
求人数 約6万件以上 ※2023年9月時点
取り扱い職種 介護職・ヘルパー、ケアマネージャー、生活相談員、サービス提供責任者、施設長、看護助手
取り扱い施設 病院、クリニック、在宅医療、企業、介護福祉施設(通所介護(デイサービス)、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護/老人保健施設、ショートステイ、養護老人ホーム)
特徴
  • 転職業界大手のマイナビだから安心。
  • 取り扱っている求人の40%が非公開求人。
  • 介護業界に精通しているプロのキャリアアドバイザーがサポート。
  • 定着率が高い施設の求人が多い。
  • 紹介方法が電話・メール・面談などの方式を取っている。
  • 求人数が少ない地域がある。
  • 求人情報は正社員と有資格者向けが多い。
ちゅうちゅう

非公開求人が多くありそうですね。

リアルリアル

(いいぞいいぞ。)

3.マイナビ介護職のメリットは?

転職業界大手のマイナビだから安心。

マイナビ介護職

マイナビ介護職の運営元は、誰もがどこかで目にしたことはある株式会社マイナビです。転職支援サービスの大手であるマイナビが運営しているなら安心感がありますよね。介護職の他にも、医師や看護師、薬剤師の転職支援サービスも行っているので、医療機関に強みがあるのも特徴です。

取り扱っている求人の40%が登録しないと見ることができない「非公開求人」。

マイナビ介護職

マイナビ介護職で取り扱っている求人の40%が「非公開求人」です。なぜ「非公開求人」が40%もあるのかと言うと、人気のある医療機関や介護施設が求人を公にしてしまうと、希望に合わない応募が殺到してしまう可能性があるからです。

求人枠がすぐに埋まってしまうため、あえて掲載しないこともあります。その地域で一番人気施設の求人や、都心の人気施設での求人といった場合、マイナビ介護職に登録している方を優先にご紹介しています。

介護業界に精通しているプロのキャリアアドバイザーのサポートが受けられる。

マイナビ介護職

マイナビ介護職では、介護業界に精通したプロのキャリアアドバイザーが求職者一人ひとりの転職をサポートしてくれます。キャリアアドバイザー自ら実際に足を運び、介護施設の採用担当者だけではなく、エリアマネージャー、施設長や現場の介護士の方からも職場の雰囲気や状況、人間関係などの細かな情報を収集しています。

あなたの希望条件を満たす求人の紹介や、職務履歴書・履歴書の添削、面接対策も実施しています。自分では伝えにくい給与の交渉や面接日の調整もキャリアアドバイザーが代行をしてくれるので、効率よく転職活動に取り組めます。

お仕事が始まった後もサポートをしています。転職先で仕事や人間関係で悩む方も出てくると思いますが、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーはお仕事が決まった後も定期的にサポートをしています。

仕事に追われて転職活動ができない方も、マイナビ介護職に登録することで、負担なく転職活動に取り組むことができるでしょう。

定着率が高い施設の求人が多い。

マイナビ介護職

マイナビ介護職では、就職後の定着率がとても低い医療機関や介護施設の求人は、原則として求人の紹介対象から除外しています。そのため、マイナビ介護職に登録している求職者には、全て一定以上の定着率がある優良な医療機関や介護施設のみを紹介しています。

定着率が低い医療機関や介護施設を外してくれるので安心して転職活動を行えます。特に介護職はブラックな施設が多い傾向があるので、これらの求人があらかじめ除外されているのはうれしいですね。

紹介方法が電話・メール・面談などの方式を取っている。

マイナビ介護職

マイナビ介護職ではキャリアアドバイザーからの求人紹介を受ける際に、電話・メール・直接会う面談方式のいずれかを選択できます。別の転職エージェントの中では、求人紹介の時は面談が義務となっている所もあります。マイナビ介護職なら自分の状況に合わせた最適な方法でサポートを受ける事が可能です。

4.マイナビ介護職で失敗しないために知っておくデメリット

求人数が少ない地域がある。

マイナビ介護職は全国で求人を取り扱っていますが、求人の多くは首都圏や都市部に集中しています。地方の求人がとても少ないというわけではないのですが、比べてみると少なく思うでしょう。首都圏や都市部での転職をしたいという方にはとてもオススメですが、地方での転職をしたく、地方の求人を多く比較したいという方には向かないかもしれません。

求人情報は正社員と有資格者向けが多い。

マイナビ介護職は他の転職サイトや転職エージェントと比較してみると、正社員や有資格者を採用する求人が多く見られます。未経験・未資格の求人もありますが、あまり多くはありません。そのため、資格がない方は他の介護業界向けの転職サイトや転職エージェントを利用する方が良いでしょう。

キャリアアドバイザーによってはサービスの質が異なる場合がある。

マイナビ介護職のキャリアアドバイザーも人間なので、相性が合わない人が担当になる場合があります。もし自分と合わないと感じた場合はすぐに問い合わせるようにしましょう。キャリアアドバイザーを変更してもらえる場合があります。自分と合わないキャリアアドバイザーと無理して転職活動を続けてもストレスを感じてしまい、負担となるので早い段階で切り替える事をオススメします。

5.マイナビ介護職の特徴から、向いている人はどんな人?

これまでのメリットやデメリットを踏まえ、マイナビ介護職の利用をおすすめしたいのは、以下の方です。

  • 有資格者でキャリアアップをしたい方
  • 定着率の高い所でお仕事をしたい方
  • 質の高い非公開求人を知りたい方
  • 介護業界に精通しているキャリアアドバイザーのサポートを受けたい方

マイナビ介護職は多くの実績があることから企業の信頼も厚く、良い求人が集まりやすい傾向があり、定着率の低い医療機関や介護施設の求人は基本的に紹介対象から除外されています。地方での求人はあまり多いとは言えないので、有資格者で首都圏や都市部で多くの求人情報から自分に合った転職先を探したい人にはオススメです。全体の40%が非公開求人なので、質の高い求人を求めている人は登録をしてみてはいかがでしょうか。

転職を支援するキャリアアドバイザーも介護業界に精通しているプロです。あなたの介護に関する悩みや不安を丁寧にカウンセリングし、転職をフルサポート。あなたが希望する内容の介護求人を見つけてくれます。

履歴書・職務経歴書の書き方から面接対策など様々。面接当日には実際に同行し、求職者の良い部分を引き出せるようにサポートしてくれるので、心強い味方になるでしょう。内定が出た後でもアフターケアもしっかりとしており、新しい仕事先の悩みごとや相談事も丁寧に聞いてアドバイスしてくれます。

6.マイナビ介護職の流れ(最初の登録のやり方から求人を紹介されるまで)

転職サービス申し込みのため、入力内容はとても簡単なものになっています。約1分で登録できるようになっているので、お時間がない方でもすぐに登録できます。

マイナビ介護職は、まずサービス登録をします。

流れは以下の通りです。

サービス登録

面談

求人の紹介

書類選考

面接・見学

入社・内定

具体的に画面で見てみましょう。

サービス登録

マイナビ介護職

マイナビ介護職を利用するにはまずは、「無料申し込み」をしなければなりません。公式サイトのエントリーフォームから基本情報を入力してください。

入力内容は以下の通りです。

  • 就業希望時期
  • 希望する雇用形態
  • 取得資格
  • 希望勤務地
  • 名前
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • その他備考(任意)

登録完了後、介護職専門のキャリアアドバイザーから電話又はメールで求人の希望条件の詳細を聞かれます。

面談

介護職専門のキャリアアドバイザーと11で面談(WEB面談も可能)をします。基本は個別の面談ルームで行いますが、遠方にお住まいの方やお仕事が忙しい方は電話やメールでの相談も可能です。面談では実現したい条件などを明確に説明しましょう。

求人の紹介

面談で伝えた条件を元に全国各地の介護施設、訪問介護、病院に精通した介護職専門のキャリアアドバイザーが、条件に合った求人をできるだけ多く紹介してくれます。この時に、登録者限定の非公開求人も紹介されます。

紹介される求人は全部、キャリアアドバイザーが実際に施設に足を運んで収集した情報を元に紹介している求人です。給与・残業・年間休日数・人間関係・長期的に働けるか、などの条件において、高待遇が望める職場です。

書類選考

あなたが気になった求人があれば、キャリアアドバイザーが応募の手続きをしてくれます。書類選考の通過率を高めるために、履歴書・職務経歴書・応募書類の添削や面接対策を行ってくれます。面接の日程調整もキャリアアドバイザーが連絡してくれます。

面接・見学

面接当日はキャリアアドバイザーが同行してくれ、あなたの良い部分を引き出すためにサポートしてくれます。

入社・内定

内定が決まり入社してからも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーはサポートを継続してくれます。お仕事・人間関係での悩みなど直接伝えにくいことがあれば、キャリアアドバイザーから伝えてもらうことも可能です。

7.マイナビ介護職を上手に使いこなすためのコツ・注意すべきポイント

マイナビ介護職は介護職に特化した転職サポートであるため、各地の医療機関や介護施設の情報が豊富です。施設の雰囲気や働く人の声を教えてくれるので、より自分に合った転職先を見つけることができます。 しかし、上手に利用していくためには注意すべきポイントがいくつかあります。

これから利用しようと考えている人も、すでに利用している方も実践できますので、是非参考にしてみてください。

条件の優先度をつける

転職エージェントに登録後はキャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めていきます。そのためキャリアアドバイザーには、転職で「どんなことを実現していきたいか」「希望の条件は何なのか」をしっかりと伝えることが大切です。 その中で、どの条件の優先度が高いのか順番を付けて相談してみましょう。

例えば条件として

  • 給与をアップさせたい。
  • 良い人間関係の職場に行きたい。
  • 介護以外の働き方をしたい。

の3つを考えていたとします。

3つ全てを実現できる求人があることが一番いいですが、難しい場合もあると思います。その時に3つのうちどの条件を一番叶えたいのか、優先順位はどうなるのかを考えておくと多くの求人の中から選びやすくなります。キャリアアドバイザーはその優先度を参考にして、実現可能性が高くあなたの条件に合う求人を紹介してくれます。

キャリアアドバイザーとは本音で話すようにする

転職エージェントを上手に活用するには、キャリアアドバイザーに困っていることや希望を隠さずに正直に伝えることが重要です。

  • 現職の人間関係が上手くいっていない。
  • 休みがもらえていない。
  • 待遇面に納得がいっていない。
  • 給料を○○円上げたい。
  • ○○手当がほしい。
  • ブランクがあるけど復帰したい。

以上のように転職しようと思ったきっかけがあなたにはあると思うので、正直な気持ちを話してみましょう。そうすることで、ただ求人を紹介してもらうだけでなく、働き方のアドバイスもキャリアアドバイザーはしてくれます。

「条件の優先度をつける」の項目でも紹介しましたが、キャリアアドバイザーとあなたは二人三脚で転職活動を進めていきます。キャリアアドバイザーには正直に情報を提供してもらうのはもちろんですが、利用者側のあなたも正直にキャリアアドバイザーに相談しないと二人三脚で進めていけません。

より良い転職活動をするためにも、言いづらいことでも正直に相談してみてください。キャリアアドバイザーはなるべくあなたの希望を叶えようとサポートしてくれます。

キャリアアドバイザーに内定後の勤務条件まで調整してもらう

転職エージェントを活用すると内定承諾後に勤務条件を良くするためにキャリアアドバイザーが施設側と交渉してくれます。通常、施設の求人に自分で応募する際は、最初に提示された勤務条件に不満があっても自分で交渉するか、我慢しなければならないことが多くせっかく転職するのに「満足できない」ということもあります。

特に給料や夜勤手当、資格手当などお金に関わる条件は交渉しづらいと思います。しかし不満がある状態で働き続けていくと、また転職を考えなければならない事態にもなりかねません。せっかく転職するなら、満足できる条件で長く働ける場所がいいですよね。

最初にお伝えしたように転職エージェントでは、応募時に不満があった条件でもキャリアアドバイザーの交渉次第で内定先に検討しなおしてもらえる可能性があります。遠慮せずに、キャリアアドバイザーに相談してみましょう。

ちゅうちゅう

転職エージェントはあなたの味方なので、本音で接しつつ協力してもらうためにきちんとビジネスライクに付き合えば何の問題もないってことですね。

リアルリアル

(お頼み申します!)

8.まとめ:安心のマイナビグループで、手厚いサポートや質の高い求人を望むなら登録すべき。

以上がマイナビ介護職についての情報でした。

マイナビ介護職は、介護・福祉に特化している転職支援サービスです。福祉・介護業界に精通しているプロのキャリアアドバイザーが、介護施設と求職者との仲介に入り、希望の条件に合った求人を紹介してくれます。全体の40%が非公開求人なので、質の高い求人が多いのも魅力です。特に首都圏や都市部での求人を探している方や有資格者で給料UPしたい方、キャリアアップを目指したい方にはおススメです。

家の近くに拠点がない方や、現在のお仕事が忙しく、面談に行く時間がない方でもサービスを受けられるように電話やメールでサポートをしてくれるのもマイナビ介護職の強みです。

マイナビ介護職を上手く活用すれば、自分では探し出せなかった質の高い求人を見つけ出すことができます。さらにプロのキャリアアドバイザーがフルサポートしてくれるので、安心して転職活動ができます。

求人が多く、福祉・介護業界に精通しているキャリアアドバイザーのサービスも充実しているので、気になった方は登録してみてはいかがでしょうか。

あなたの求めるお仕事先が見つかるよう祈っています。

ちゅうちゅう

マイナビ介護職、転職に使えそうでしたか?引き続き活動がんばりましょう!

リアルリアル

(ごちそうさまでした!)