このページでは、フジテレビへの転職について、どうしたら正確な情報を得られるか、そのうえで転職したいと思ったらどう対処すべきか、現役エージェントの知見から、フジテレビへの転職について触れたいと思います。
難易度の高い企業を志望する場合、残念ながら選考に落ちた時のことも予め考えておかなければなりません。自己応募の場合は、その都度、次の企業を探すことになります。転職エージェントを利用すれば、スキルや希望条件に合った企業を複数紹介してくれるので、効率よく転職活動を進められます。
株式会社フジ・メディア・ホールディングスの連結子会社であるフジテレビは、グループのコア事業である放送事業を担っています。関東広域圏を放送対象地域としており、日本の特定地上基幹放送事業者です。テレビ放送や番組制作だけでなく、インターネットを通じた配信事業、映画・映像ソフトの制作、イベントの企画・運営なども行っています。
中期グループビジョン2023の中でフジテレビは、商品価値を向上させて放送収入の増収を目指しつつ、地上波連動等を活用した配信ビジネスの強化を行うとしています。定額制の見放題配信サービス「FODプレミアム」は、お台場冒険王との連動による「めざましライブ」、バレーボールなどのライブ配信強化、海外ドラマ等の独占配信で会員数を大きく伸ばしました。また、好調な映画やライツ事業、デジタル事業などコンテンツを軸にしたビジネスで、さらに収益の拡大を図っていく考えです。
フジテレビは知的財産権(IP)の海外展開を重視しており、番組制作とメディア事業の活用に加えて、メタバースやWebtoonなど現地にインフラを直接作る新しいチャレンジも行っていく方針を明らかにしています。韓国のカカオエンターテインメント社とは、両社のIPをWebtoonや映像として共同制作するなど、二次著作物を積極的に制作する協業を進めています。また、アメリカのスカイバウンドエンターテインメント社や中国のbilibili社ともパートナーシップを結び、共同制作することが決定しています。
楽しいことを一生懸命やる文化、お祭り的文化で文化祭の準備が好きだった人にぴったりの社風という声がありました。社風が合えば、コミュニケーションも取りやすく楽しく働ける職場のようです。その他、上司の言うことには従うような、古い時代の雰囲気があるという意見もありました。昔ながらの業界人も多く、
一般的な会社とは異なる部分があるようです。
成長機会・キャリア開発
仕事の規模や予算が大きく、様々なことを経験できるという声がありました。仕事を進めるのに関連部署が多く、コミュニケーション能力が上がったという意見もありました。教育に関しては研修の情報などが少なく、OJTベースのようです。中途の人材育成はあまり積極的に行っていないのかもしれません。その他、会社の知名度が高いので人脈を作りやすい、自分の作ったものが公共の電波で放送されるのでやりがいがあるなどの声がありました。
入社後のギャップ
仕事が忙しいことは覚悟して入社したが、想像以上に激務だったという意見がいくつかありました。また、テレビが好きであることとテレビを作ることは全く別であり、地味な作業も多くとても疲れるという声もありました。特殊な業界であり、24時間会社が動いているので定時退社は無理、一般的な会社と違い、緩いことが多くて逆に疲れてしまうなどの意見もあったので、向き・不向きがはっきりしているようです。
退職検討理由
特に職場環境や業務内容に不満があったわけではなく、他にやりたいことができたから退職を検討したという意見がいくつかありました。また、会社というより放送業界全体の今後に不安を感じたという声も複数ありました。その他、学生サークルのようなノリについていけない、仕事の成果よりも内輪の楽しさを優先しているという意見もあったので、社風に馴染めるかどうかは重要なポイントかもしれません。
ワークスタイル
部署によってはフレックスタイム制度があり、在宅勤務(テレワーク/リモートワーク)ができることもあるようです。制作系と非制作系で働き方に大きな違いがあり、制作系部署は仕事と趣味の境界が曖昧な人が多く昼夜問わずバリバリ働くスタイル、非制作系部署はワークライフバランスを保ちながら働くというスタイルのようです。
ちゅう
給与は他業界と比較しても高い水準にあるようです。楽しいことを一生懸命やる社風のようなので、好奇心旺盛な方や個性的な方に向いている会社かもしれません。
リアル
5.フジテレビは、転職者に対してどんな人材を求めている?
募集職種
中途採用で募集中の職種は、経理財務、プロデューサー、ディレクター、エンジニアなどがあります。現時点ではいくつかの職種で求人があるようです。求人数は少なめで、業界知識を求めるものや高い語学力が歓迎されるものなどがあります。
求める人材
フジテレビの企業理念は以下のようになっています。
挑戦と創造
<社会的責任;Responsibility>
メディアの持つ社会的影響力の大きさを自覚し、公平公正に信頼できる情報を発信します。
<社会貢献;Contribution>
「心に響く」コンテンツを創造し、文化・教育・環境など様々な分野に貢献します。
<明るい職場;Happiness>
働く人たちの個性と能力、多様性を尊重し、自由闊達な職場をつくります。
引用元: フジテレビ企業情報ページ
- メディアの持つ重要性、社会的役割を理解し、公正な立場で物事を考えられる人材を求めている。
- 好奇心が強く、メディア・コンテンツビジネスや配信ビジネスに関心が高いことが望まれる。
- 業界特有の業務経験や知識を持つ人を求めている。
また、フジテレビの採用情報ページには、社員の方のインタビューや仕事紹介などが詳しく載っており、転職へのヒントを与えてくれると思います。どこの部署の社員が、日頃何を考え、どのように仕事に取り組んでいるのか、人間性も含め感じることができるでしょう。あなたが興味のある事業に取り組む社員の方の意見は、書類・面接対策においても必ず目を通しておきましょう。
給料(年収)
平均年間給与:1,580万円(2023年3月31日現在)
平均年齢:49.1歳(2023年3月31日現在)
平均勤続年数:17.9年(2023年3月31日現在)
フジテレビの平均年収は、株式会社フジ・メディア・ホールディングスの情報です。
労働時間
平均残業時間:34~48時間/月
部署によって残業時間にかなりの差があるようです。現場に近い配属の場合、残業がかなり多く土日出勤もあるようです。休日や時間に関係なく番組は放送されるため、一般的な会社のように働くことは難しいようですね。事務や管理部門など現場から遠い部署では、残業は平均的な量で収まっているとのことです。
ちゅう
特殊な業界なので、やはりメディア業界の経験や知識があることを求められる職種が多いようですね。
リアル
6.フジテレビの求人情報にはどんな傾向がある?
転職サイトを各種調べたところ、人工衛星の組立の求人がハローワークでありました。その他の求人については、フジテレビ公式サイト経由での応募となっていました。
ただ、これはあくまで一般に公開されている求人であり、非公開の求人というものがある可能性があります。
例えば、転職エージェントのdodaの場合、非公開求人が公開求人の3倍以上の規模に上るため、dodaの非公開求人の方には他の技術系・事務系職種も含まれている可能性があります。
ちゅう
現時点で求人はほとんどないようですが、隠れ求人の存在は気になるところです。
リアル
7.フジテレビの選考対策
フジテレビの面接では、ユニークな回答力、アドリブ力、ユーモアがあるか等が見られているようです。また、なぜこの時代にテレビ局を志望するのかという点も重視しているようです。若者はテレビ離れし、テレビは斜陽産業と言われている今、インターネット業界ではなくテレビ局を目指す理由を明確にする必要があります。
また、真面目で優等生的な答えよりも、自分の考えをはっきりと持ってストレートに思いをぶつけた方が、印象が良いと感じたという意見がありました。個性的であること、自由な発想力を持っていることは歓迎されるようですので、自然体で面接に臨んだ方が良い結果に繋がるかもしれませんね。
選考ステップ
フジテレビの選考ステップは、以下のように進みます。詳細に見ていきましょう。
-
-
-
応募・書類選考
フジテレビの応募方法は大まかに言って、公式サイトから直接自分で応募するか、転職サイト・転職エージェント経由で応募するか二通りの方法があります。
フジテレビのように大変人気のある企業は、
ダイレクトリクルーティング(企業が直接求職者へアプローチをする採用手法)を活用していることが多いです。その機会を逃さない為にも、一般的な転職エージェントだけでなく、
ビズリーチや
doda Xのような
スカウト機能を持つハイクラス向けの転職サービスに登録してオファーを待つという方法がおすすめです。
また、求職者が多く集まる企業では、書類選考で大量にふるい落とされます。面接官に会ってみたいと思わせるような履歴書や職務経歴書を一人で仕上げるのは、思ったより難しいかもしれませんね。応募書類の添削はプロに見てもらった方が安心できると思いますので、ぜひキャリアアドバイザーに相談してみてください。
筆記試験
中途採用の筆記試験に関する口コミがなく、どのようなものが行われているかはっきりと分かりません。参考までに新卒採用の場合、筆記試験でかなり人数を絞られるようです。英語、国語、数学、一般常識などのオリジナル試験で、一般常識はフジテレビやテレビ全般についての質問があるようです。技術職では数学、物理、情報、放送、テレビ本体(端子など)に関する質問が出るようです。
新卒採用のような筆記試験かどうか分かりませんが、企業研究や業界研究をしっかりと行い、日頃からアンテナを張り情報をキャッチする、時事問題に関心を持つなどしておいた方が良いでしょう。
面接複数回
公式サイトに選考フローが記載されていないので確かなことは分かりませんが、面接が複数回行われるようです。かつて新卒採用では7次面接まであったようなので(現在は5次面接程度)、中途採用でもそれなりの回数があると考えておいた方が良いかもしれません。
面接では、志望理由やこれまでの職務経歴など一般的な質問がされるようです。その他、既存番組を面白くするにはどうしたらよいか、どんなイベントをしたいかなど、自由な発想力を問われる質問もされるようです。
選考の口コミ
商品企画
技術関連職
同業他社と比較して、フジテレビを選んだ理由を聞かれた。
制作ディレクター
Webマーケティング
入社後にどんなことをしたいかなど、オーソドックスな質問内容だった。
自己分析や企業研究は言うまでもなく大事ですが、それぞれの企業に合った選考対策を立てることもかなり重要なポイントです。企業ごとに、面接でよくされる質問や重視する点、求める人材のタイプが異なるからです。これらを意識して準備するのと、漠然と選考を受けるのとでは大きな差が出ます。
転職エージェントは、過去にフジテレビを受けた人の情報や採用担当からの情報など、個人の転職活動だけでは知りえない情報を持っています。登録しておいて損はないので、ぜひ転職エージェントに登録して情報を上手く活用しましょう。
8.フジテレビへの転職を成功させるには?
ここまで読んで、フジテレビへの転職意欲は高まりましたか?
フジテレビに転職する方法で一番おすすめしたいのは、転職エージェントの活用です。
※転職エージェントとは?
「エージェント」というのは、いわゆる「代理人」です。転職エージェントは、転職希望者と中途採用の求人を出している企業とをつなげるのが役割です。転職エージェントは、採用が成功した場合に企業から手数料がもらえるので、転職希望者からはお金をもらいません。そのため無料で利用できるサービスです。これらのサービスは、サイト上で登録をすると転職エージェントの方から面談の誘いがメールで来ます。そのうえで日程を調整してその転職エージェントの企業に訪問し、面談を行います。面談では、「具体的に転職を考えているのか」「なぜ今の会社を辞めようと思っているのか」「どういった会社に移りたいと思っているのか」というような質問があり、それに答えていくかたちになります。転職エージェントに登録する転職希望者は、「一刻も早く転職したい」という人もいれば、「特にまだ転職は考えていないが、良い求人があれば転職したい」など様々な思いを抱いています。そのため、面談で「具体的に転職を考えているのか」という質問に対して、「今は情報収集している段階です。」と答えても、まずイヤな顔はされないと思って大丈夫です。
では、フジテレビに転職する場合に転職エージェントを活用すべき理由ですが、以下4点です。
- 一般には公開されていない、フジテレビの求人情報について入手できる可能性がある。
- 書類選考・面接について、フジテレビに特化した対策を行ってもらえる。
- 年収など、求人企業との待遇面の交渉について代行してもらえる。
- 転職後に実際に配属される部署の実態について、詳しい情報を教えてもらえる。
一般には公開されていない、フジテレビの求人情報について入手できる可能性がある。
例えばdodaの場合、サイト上で公開されている求人の3倍以上もの非公開求人を取り扱っています。
※転職エージェントはなぜ全ての求人を公開しないのか?
転職エージェントは全ての求人を公開しない、というよりは公開できないのです。これはなぜかと言うと、企業は人ありきとよく言われますが、あくまでビジネスあってこその人と言うこともできます。要するに、既存ビジネスの強化・新規ビジネスの創出を行うために人が必要なのです。そのため、特に新規ビジネスについては、開始する前、もしくは開始して間もなくは他社にそのことを知られたくありません。中途採用の募集を行ううえでも、自社のサイトはもちろん、転職サイトにもその情報を載せたくないのです。そうすると、転職エージェントにそのような中途採用求人が集まることになります。なぜ転職エージェントなのかと言うと、転職希望者個人と対面する必要があり、情報をオープンにする必要が無いからです。ちなみに、公開されている求人と比べて、戦略的な採用という色が濃いため年収やポジションも好条件のものが多いのが一般的です。
転職エージェントの大手であればあるほど、フジテレビの非公開求人も取り扱っています。
あなたのような転職希望者の適性に応じて提示してくれますし、適性に合う求人が無い場合でも、フジテレビに対して適性に合う求人が無いか、あなたを売り込みに行ってくれることもあります。
そのため、フジテレビのサイトや転職サイト・転職エージェントのサイト上の求人を見て、自分に合う求人が無い場合には、非公開で取り扱いが無いか、転職エージェントに尋ねてみることをおすすめします。
書類選考・面接について、フジテレビに特化した対策を行ってもらえる。
転職エージェントは、過去に多くの転職希望者の転職を実現させているため、転職人気企業であればあるほど、その機会に多く携わっています。そのため、選考スタイルや選考プロセスについて熟知しており、ノウハウが豊富です。
どんな人なら受かって、どんな人なら落ちてしまうのか。面接でどういう質問がされ、それにどう答えれば受かり、落ちる場合は答え方がまずかったのか、答える内容自体が間違っていたのか。そのような過去実績に基づく膨大なデータを保有しています。
その根拠データやノウハウを用いて、フジテレビの書類選考を突破するために、職務経歴書上でどんな内容をどんな風にアピールした方が良いのか、面接の段階では想定される複数の質問に対して、どう答えた方が良いのか、サポートしてもらえます。
さらに、面接担当者にはどんな傾向があるのか(結論から論理立てて話すようにしないと、60分の面接でも30分で終わってしまうなど。。)、求人情報ではまず触れられるはずのない情報も持っているため、転職サイトや企業サイトから応募するよりも圧倒的に有利に進められます。
なお、これは意外だと思いますが、このように転職エージェントは転職人気企業ほどパイプが太いため、仮に採用企業側が面接であなたを落とすと判断した場合でも、掛け合ってくれて通過させてくれることもあったりします。
基本的に、面接については終了後に転職エージェントに「面接終了しました。」と電話連絡を入れるステップがあります。その際、「おつかれさまでした。面接はいかがでした?」と面接の苦労を労ってもらえるとともに、「うまく答えられなかった質問はありましたか?」など丁寧にフォローを入れてくれます。その内容をもって、転職エージェントはあなたの代理となり、その後採用企業側にフォローを入れてくれるのです。
ただ、全ての転職エージェントがそういった対応を行ってくれるわけではありません。転職エージェントは良いところだけを選ぶようにしましょう。
年収など、求人企業との待遇面の交渉について代行してもらえる。
転職するうえで、重要なものの1つは年収でないでしょうか。 年収については、残業の有無と同様に面接で質問することは難しいと思います。
「年収〇万円以上」「年収〇万円~〇万円」という求人情報がほとんどですが、転職エージェントは、転職希望者の適性と過去の転職成功者の適正をマッチングして、「この人なら年収〇万円だろう」などとあたりをつけます。そのうえで、最終面接、もしくはその後に企業から実際の金額について転職エージェントに連絡が入ります。
その段階で、前もってあなたが事前に伝えていた金額よりも低ければ企業側と交渉してくれます。さらに、もしあなたが事前に伝えていた額と同等であった場合でも、それより高くならないか、掛け合ってくれるのです。
これは直接応募ではまず不可能なことだと思うので、転職エージェントに頼りましょう。
転職後に実際に配属される部署の実態について、詳しい情報を教えてもらえる。
これまで見ていただいたとおり、会社自体の情報は事前に仕入れることができても、実際に配属される部署についての情報を仕入れることは不可能に近い、というか不可能でしょう。
一緒に働くうえで、その部署の上司・同僚のタイプや新卒中途・男女の比率、他の関連部署との力関係、会社の中での位置づけなど、事前に知っておくことに越したことはありません。転職エージェントはそういった情報も保有していますので、気になることはどんどん聞いてみましょう。
併せて、気になった会社については、いろいろ悪い口コミ情報などもネットなどで見かけることがあるでしょう。そういった口コミ情報が正しいのか、間違っているのかについても、聞いてみるのが良いでしょう。
ちゅう
そもそも自分に合った会社なのか、合う場合、受かるためにどうしたら良いか、転職エージェントを味方につけるのが効率的ですね。
リアル
9.フジテレビへの転職で、おすすめの転職エージェントは?
転職エージェントは有名な会社だけでも10社近くあります。
実際相手にする担当者との相性含め、当たり外れが多いのが実際のところです。登録や面談の手間、日ごろの電話・メール対応も考えると、どの転職エージェントと付き合うかについては、失敗は許されないと言っても過言ではありません。
フジテレビに転職するために登録すべき転職エージェントを、以下の観点で選びました。
- フジテレビの求人について、取り扱い実績がある。
- フジテレビへの転職をサポートできるノウハウを持っている。
- フジテレビ以外の求人情報についても豊富に保有しており、そのような求人についても成功までサポートするノウハウを保有している。
これらの要素が全て当てはまる、具体的におすすめしたい転職エージェントは以下4社です。 登録自体は2~3分で済みます。無料なので費用面のリスクもありません。
|
登録すべきか |
特徴 |
リクルートエージェント |
◎ |
業界最大手。フジテレビへの転職サポート実績多数。 |
doda |
◎ |
業界2番手。フジテレビへの転職サポート実績多数。提案力に強み。 |
ビズリーチ |
〇 |
ダイレクトリクルーティングが活発で、職務経歴書が目につけば人事担当者が連絡してくる可能性あり。 |
ただ、この2社については最大手でもあり、他の転職希望者も多数抱えるため、対応スピードなどサポートに満足が行かない場合もあるかもしれません。それも踏まえ、『
ビズリーチ』も登録しておく方が良いでしょう。
ちなみに、登録完了後、転職エージェントから連絡が来るタイミングはマチマチです。早いところもあれば遅いところもあります。一方で、登録する内容については転職エージェントによる違いはほとんど無く、同じ作業の繰り返しです。
そのため、登録するエージェントが決まったら、一気にまとめて登録してしまう方が効率的です。
各社の特徴は、以下のとおりです。
リクルートエージェント|業界最大手・求人企業からの圧倒的な信頼度
若手からベテランまで、幅広いユーザーの転職サポート実績があります。
業界最大手のため、フジテレビへの転職実績は多数あり、以下のメリットがあります。
- フジテレビへの転職実績が多数あり、転職希望者へのサポートノウハウが豊富
- フジテレビ側からの信頼も厚く、非公開求人の充実につながっている。
フジテレビへの転職に一番直結する転職エージェントと言えるでしょう。
doda|業界No.2・転職希望者に対する高い提案力
『
doda』は、パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する業界No.2の転職エージェントです。
若手からベテランまで、幅広いユーザーの転職サポート実績があります。 非公開求人は8万件、登録者数は370万人の規模に上ります。 拠点は全国に10カ所(※)あります。 ※東京、札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、京都、兵庫、広島、福岡
おすすめの求人を紹介してくれる段階になると、結構絞って紹介してくれます。 また、求人企業とのやりとりは担当が別なので、求人について細かい質問をした時など、その場で回答をもらえないこともあります。当然後からきちんと回答はもらえますので、聞きたいことは遠慮せずに聞いておくべきです。
転職希望者のニーズを掘り下げてくれるため、面談時間も2時間ぐらい見ておいた方が良いでしょう。
ビズリーチ|企業の採用担当者からダイレクトリクルーティングに強み
『
ビズリーチ』は、人材系ベンチャーのビズリーチが運営する転職支援サービスです。
特徴的なのは、ダイレクトリクルーティングという概念を日本にもたらした第一人者的な存在というところです。数多くの転職希望者のデータを求人企業に公開、転職エージェントなどを通さずに企業側が直接転職希望者にアプローチできる、画期的な取り組みです。この方法を取り入れる企業は拡大する一方のようです。なお、ダイレクトリクルーティングだけではなく、多数のヘッドハンターも利用するサービスのため、転職エージェントとは違う角度で求人を入手できる機会も望めるサービスです。
リアル
10.転職エージェントを上手に使いこなすには?
ここからは、実際に『
リクルートエージェント』『
doda』『
ビズリーチ』のいずれか、もしくは全て登録完了した後の話になります。
転職エージェントの担当者から、面談の誘いについての連絡が入ります。その後面談を行うわけですが、そこからの注意点をお伝えします。
仕事観や人生設計含め、転職エージェントに対しては、本音トークを心がけましょう。
転職希望者にとって、転職は人生を賭けた勝負です。そのため、転職エージェントとは最初から本音トークを行いましょう。隠し事はもちろん遠慮して本音を伝えないと、後から「お互い時間の無駄」になってしまいます。
求人企業との面接とは違い、転職エージェントは橋渡し役の立場になるため、「どんな会社を受けたいのか、どんな会社は受けたくないのか」「どんな仕事がしたいのか、どんな仕事はやりたくないのか」この辺は遠慮なく伝えてください。
言ってしまえば、転職エージェントにとって、転職希望者は「商品」という位置付けです。そのため、転職希望者がどんな人間なのか?もちろん初対面ですから知らないわけで、それを知ることによって、提示される求人の精度が高まります。あなたにとっても、求める求人情報以外は提示されたくないと思いますので、遠慮なく最初に本音を伝えておきましょう。
また、複数の転職エージェントを利用する場合、その旨も先に伝えておきましょう。そうすることで、他の転職エージェントに勝つために、あなたへの対応優先度が上がる可能性があります。
転職エージェントから紹介された求人情報に断りを入れる際は、次につながる断り方をしましょう。
転職エージェントとの面談時、もしくはその後日、転職エージェントからあなたの希望に合うと思われる求人情報の紹介を受けます。その際、「うーん、この会社か、あんまりいい話聞かないな。。」とか「うーん、この会社にはすごく入りたいんだけど、この仕事はちょっとな。。」と思う時が必ず訪れるでしょう。その際は、転職エージェント側の気持ちを踏まえ、以下のように次につながる断り方をしましょう。
- 断りを入れる前に、その求人情報が自分に合うと、どの点で判断したのか聞いてみる。そのうえで、自分の希望に合わない点を伝えたうえで断りを入れる。
- その会社で働いている(働いていた)知人や友人がいて、内情を聞いている限りどうしても興味が湧かない、と伝えたうえで断りを入れる。
※「ネット上での口コミを見て興味が持てない」というのは、現実性に乏しく、あまりおすすめできません。ただ、その際はその口コミ内容を伝えたうえで、実際はどうなのか聞いてみると良いでしょう。また、転職エージェントの担当者によっては、「口コミサイトは当てにならないし、見ない方がいいですよ。」とあなたに言ってくる場合もあります。そういった担当者に当たった場合は、担当者を変更してもらうことも視野に入れたうえで興味が湧かず断りたい、と意思を表示しましょう。
逆に、以下のような断り方はやめましょう。
- 理由を伝えることなく断りを入れる。
- 最初の対面時ではなく、後日メールでの紹介があった場合、そのメールを無視して返信しない。
このような対応を行うと、その後紹介される求人がガクっと減ってしまうなど、担当者にとってのあなたの対応優先度が低くなってしまい損につながります。
転職エージェントから紹介された求人情報に興味を持った場合、その求人情報の背景を把握しましょう。
転職エージェントとの面談時、もしくはその後日、転職エージェントからあなたの希望に合うと思われる求人情報の紹介を受けます。その際、「お!これはぜひ受けてみたい!」という瞬間が訪れることがあるでしょう。その際は、転職エージェントに対して、あなたがその求人に興味を持っていることを伝えるとともに、併せて以下のように質問してみましょう。
- なぜ中途社員が必要なのか(例、新しいポジションか、既存社員が辞めた埋め合わせか、業績向上による人員増強か、など)
- いつ頃から募集しているのか。
- 現時点で決まっていない理由は何なのか。
- 面接に受かる人にはどんな傾向があるのか。逆に落ちる場合はどんな傾向があるのか。
このような確認を行い、得られた情報を書類選考・面接対策に反映することで、あなたの転職成功確率が高まることでしょう。
転職エージェントの担当者と合わない場合は、担当者変更を要求しましょう。
転職エージェントから求人情報の紹介が始まった後が一般的ですが、次のような場合は担当者に直接、担当者変更を依頼しましょう。
- うまく付き合おうと努力を重ねたが、人間としての相性も含め自分とは合わない。
- 見当違いの企業ばかり紹介してくる。
- 求人情報について、担当者自身が詳細把握できていない。
- メール返信等、対応がとても遅い。
転職エージェントにとっても、避けたいのはあなたが他の転職エージェントに逃げてしまうことです。そのため、その担当者に対して、思い切って担当者変更を依頼しましょう。
その際、注意点は以下のとおりです。
- (これは必須です!)これまでサポートしてもらった感謝の気持ちを伝える。
- 転職活動に慣れていないため不安が大きく、「他の担当者の意見も聞きたい」と伝える。要するに、その担当者に外れて欲しいのではなく、別の担当者の意見も聞きたいと伝える。
このように依頼すれば、悪い印象を与えることなく、スムーズな担当者変更につながるはずです。
主導権は転職エージェントではなく、あなたにあることをしっかり肝に銘じましょう。
これが一番重要なのですが、転職エージェントと面談を行い、その後コミュニケーションを続けていく中で、あなた自身の気持ちや担当者との相性によって、
「何のために転職活動をしているのか」よく分からなくなってしまう場合があります。
転職エージェントは転職のプロとして、あなたと対等の立場で接してくることが多いです。ただ、中には「どんどん応募しないといつまでも決まりませんよ。多少希望と違ったとしても、まずは受けてみましょう」など、とにかく数をこなすよう促される場合もあります。
その際、転職エージェントに振り回されることなど決して無いよう「主導権は自分にある」ということを肝に銘じましょう。「転職エージェントと上手に付き合う」というのは、「転職エージェントを上手に使いこなす」ということです。
決して高慢な態度を出してはいけませんが、「この転職希望者にはぜひ成功して欲しい!しっかり協力しよう!」と、気持ち良く仕事をしてもらうようにしましょう。担当者もあなたと同じ人間です。「最低限のビジネスマナーを守る」「約束は守る、できない約束はしない」「なるべく早めの対応を心がける」など、普段の仕事と同様の感覚で接しておけば間違いないと言えるでしょう。
ちゅう
転職エージェントはあなたの味方なので、本音で接しつつ協力してもらうためにきちんとビジネスライクに付き合えば何の問題もないってことですね。
リアル
ここまで読んでいただいた、あなたに
フジテレビへの転職について、必要な情報は全て提示しました。
転職人気企業ですが、部署によっては激務だったりと、部署単位で満足度が異なる企業という側面もあります。会社としてだけで判断するのではなく、実際どんな環境で働くのか、部署レベルまで落とし込んだ情報収集を行い、そのうえでチャレンジしてみることを強くおすすめします。
フジテレビへの転職に成功するために抽出した転職エージェント
転職が実現した後、どんな人生を描けるかが本当の勝負です。
「この会社に転職してみて、確かに大変なところもあるけど、それはある程度事前に知っていたことだ。決めたのは自分なんだから頑張って続けよう。」
そういった転職が実現できるよう、少しでも力になれましたら光栄です。
ちゅう
リアル